運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
142件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-20 第196回国会 衆議院 環境委員会 第4号

環境研究総合推進費に係る経費につきましては、機構におきまして勘定区分して経理されておりまして、平成二十八年度、委員指摘の、十月からというところなんですけれども、これにつきましては、二十九年度からの競争的資金移管のための体制整備のための予算といたしまして、一億七千七百七万五千円計上されてございます。

中井徳太郎

2017-04-03 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

まさにそこで書かれていることは、二十七年度末現在でありますけれども、金融再生勘定、区分経理でありますけれども、当時の金融国会金融再生法という法律が同時につくられております。この金融再生法では破綻した金融機関事後処理のための金融再生勘定を設けている、これがマイナスになっている。

松浪健太

2012-06-15 第180回国会 参議院 本会議 第16号

さらに、予算の面からの規制機関独立性確保し、中立公正な立場で職権を行使できるようにする趣旨から、附則第六条第一項第五号において、政府に対して、原子力規制委員会の人的又は物的な体制を図るための財源確保及び勘定区分の導入を求める旨を明記しているところであります。  次に、原子力規制委員会中立公平性透明性確保について御質問をいただきました。  

江田康幸

2011-08-22 第177回国会 参議院 本会議 第34号

また、公的年金制度世代別勘定区分を設けることにより、世代ごとの受益と負担を一致させると同時に、世代間の財源の移転を明確化します。  社会保障の重圧と消費税増税によって日本の未来を押し潰してしまうのか、あるいは我々の提案のように社会保障関係費現金給付自体を圧縮し、世代間格差の是正を図る工夫を考えるのか、財務大臣厚生労働大臣、そして経済財政担当大臣の所見をお伺いします。  質問第五。

桜内文城

2011-08-01 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第13号

これは是非御覧いただきたいんですけれども、このパネルにも修正が許されないポイントというところを一部抜粋しておりますが、この中には、東京電力に対する支援について勘定区分を設ける場合、会計上、東京電力への支援と認められなくなってしまい、債務超過と認定されてしまい、破綻してしまうというふうに書いてあるんです。書いてありますね。

松田公太

2011-07-29 第177回国会 参議院 本会議 第29号

今回の賠償について勘定区分を設ける場合、会計上、機構からの交付は単なる借入れと評価され資産計上できなくなり、債務超過と認定されてしまう可能性があるから明記できないということなのでしょうか。債務超過としないことが目的だとすると、まさに本末転倒であると考えます。原子力経済被害担当大臣、お答えください。  

中西健治

2011-07-29 第177回国会 参議院 本会議 第29号

次に、五番目の御質問勘定区分に関する御質問でございます。  御指摘の今般の東京電力に対する支援と将来の事故に対する支援勘定を区分して管理する場合、東京電力に単独で損害賠償実施対応を求めることとなります。その場合、原子力発電に関するリスクを分散させることができないため、相互扶助の基本的な考え方と相入れず、損害賠償事故処理に支障を来すおそれがあります。

海江田万里

2010-05-26 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

後から推計というやり方はないことはないかもしれませんが、基本的には、それぞれ、年金の病院はここ、そういうふうに分けて勘定区分をしてきているわけですね、これまでずっと。それを、何でここできちんとそういうことを定めないんですか。基本的には、もうこれ以上、譲渡益とかあるいは日々の稼いだ経常利益をそれぞれの年金やそういうものに戻す考えがないんだと言っているのと同じじゃないですか。

加藤勝信

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

谷分科員 そうしますと、今の大臣答弁ですと、今改革会議で四案出ていますわね、四案の中で健保連の対馬委員ですか、一定年齢以上の別建て保険方式を基本とする案、これは、年齢で区分するという問題があるからこの案は問題だ、そして、別建てでなくて勘定区分ぐらいであればこの原則にひっかからない、そういうふうに考えている、その理解でよろしいですか。

谷公一

2009-06-29 第171回国会 参議院 決算委員会 第10号

内閣総理大臣麻生太郎君) よくよく、度々この話が出てきておりましたので、よく聞いていたところでありますけれども、何となく予算の、経済用語では勘定区分というんですか、分類を分ければ、予算分類を変更しただけで財源が捻出できるかのごとき話でしたけれども、そんなことはあり得ないと思います。予算分類の変更だけで捻出ができるはずがないと。できると言うてありますから。(発言する者あり)

麻生太郎

2007-05-17 第166回国会 参議院 内閣委員会 第14号

先ほど申し上げましたように、ガバナンスを利かせるためにはいろんな角度からチェックをしていく必要がございますので、勘定区分は分けますけれども、お客様の利便性を考えたときには、縦割りであっては利便性が向上しないわけでありますから、当然のことながらワンストップサービスや、それぞれの機関が蓄積したノウハウを持ち寄ってビジネスマッチングをやったり、コンサルティングをやったりしてもらうわけでございます。

渡辺喜美

2007-05-17 第166回国会 参議院 内閣委員会、財政金融委員会連合審査会 第1号

そのため、主要政策ごと勘定区分を行います。各政策分野責任を持つ主務大臣がきちんと業務実施監督をいたします。さらに、リスク管理について金融庁の検査を行います。加えて、各事業年度資金計画を含む予算国会議決、決算の国会提出は当然のこととして規定がされております。  その上で、行革推進法により経営責任に帰すべき損失については財政上の措置は行わないとされております。

渡辺喜美

2007-05-17 第166回国会 参議院 内閣委員会、財政金融委員会連合審査会 第1号

今御指摘シナジー効果の発揮と、それぞれのガバナンスを利かせる、勘定区分をきちっとやるということが矛盾するのではないかという御懸念かと思いますが、今回の新公庫設立の大きな目的は、四つの機関一つにまとめる、そして、内閣の関与の下において厳格な手続に基づいて選任される経営責任者を中心に一体的かつ効率的な運営を図ってまいります。そして、簡素で効率的な政策金融機関をつくることでございます。

渡辺喜美

2007-05-10 第166回国会 参議院 内閣委員会 第12号

また、先ほど申し上げましたように、新公庫は、政策金融実施する機関といたしまして主要政策ごと勘定区分をいたしまして、各政策分野責任を持つ主務大臣がきちんと業務実施監督するということにしているわけでございます。これらによりまして、各分野における政策上必要な業務の的確な実施というものが図られていくものと考えております。

大藤俊行

2007-05-10 第166回国会 参議院 内閣委員会 第12号

このため、新公庫におきましては、各政策の適切な実施透明性確保責任明確化というものを図るべく、まず主要政策ごと勘定区分を行いまして、政策目的ごとに拠出された出資金等財政資金をきちんと分別管理するとともに、各政策実施状況を明確にするということでございます。また、各政策分野責任を持つ主務大臣がきちんと業務実施監督をするというものでございます。  

大藤俊行

2007-05-10 第166回国会 参議院 内閣委員会 第12号

政策実施ということで、政策目的ごとに拠出された出資金等財政資金をきちんと分別管理をいたしまして各政策の適切な実施と、それから政策実施透明性観点を図るため主要施策ごと勘定区分を行ったわけでございます。それで、各政策分野責任を持つ主務大臣がきちんと業務実施監督していくということにしたわけでございます。  

大藤俊行

2007-04-27 第166回国会 参議院 本会議 第21号

公庫においては、政策目的ごと財政資金をきちんと分別管理をし、各政策の適切な実施透明性確保を図るため、主要政策ごと勘定区分を行うということになっております。  国際部門国内部門業務の性格の相違から、収支相償原則の下で運営を行うか否かについて、国際部門国内部門とでは取扱いを異にいたしております。

渡辺喜美

2007-04-18 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

この統合をするときに当たって、同じような考え方で、勘定区分をして、今までそれぞれの機関であったものが、それぞれその運営によりまして今御答弁のあったような欠損金が出ているわけでございますので、これを統合するから直ちに一つのどんぶり勘定にするということではならない、こういうふうに思っておりますので、そのために勘定区分をきちっとやっていく、こういう考え方であろうかと思っております。

林芳正

2007-04-18 第166回国会 衆議院 内閣委員会財務金融委員会連合審査会 第1号

また、統合されることによって勘定区分一つになってくるところでございますが、そのところにつきましては、一つ一つの案件またそれぞれの項目によって勘定区分を分けてきっちりと管理をしていこう、採算性を見ていこう、このことについても、私としましては、本当に今まではなかったような、非常に細かくきっちりとした制度設計、理念を持った対応を入れられたんだな、非常に感心をしておるところでございます。

関芳弘

2007-03-29 第166回国会 衆議院 本会議 第18号

勘定区分についてのお尋ねでございます。  新しい公庫は、必要に応じて財政支援を受け、政策金融実施する機関であります。したがって、各政策実施状況について透明性を図るために、主要政策ごと勘定区分を行うことにいたしております。勘定区分により明らかになる各政策実施状況については、まず新公庫経営責任者政府のみならず国会及び国民に対し責任を負うと考えております。

渡辺喜美